3月の彩り手芸クラブ今日は薄曇りで、まだ寒さを感じる一日でしたが、ご参加いただきありがとうございました。
今日は3月11日。東日本大震災の日でもありましたね。自然と防災について話題に上り、日々の備えの大切さを改めて感じる時間になりました。
ものづくりをしながら、こうして情報交換ができるのも手芸クラブの良いところです。
さて、今日の”ものづくり”をご紹介。
◆お子さんの描いた絵を刺繍オーナメントに小さな頃に描いた可愛い絵を、糸で丁寧に再現されています。筆圧や線のゆらぎまで糸で表現されていて、紙や写真とはまた違う温もりがありますね。実際に飾ったり、使ったりできるので、思い出をより身近に感じられますよ。

◆ご自身で描かれた鳥の絵を刺繍ブローチに糸を何色も混ぜながらステッチを重ね、複雑で味わい深い色合いを表現。さらにビーズを加えるかどうか悩まれていたのですが、その”悩む時間”もまた楽しいひととき。
完成がとても楽しみです。

こうして、好きなものをカタチにできるのが手芸の魅力。手を動かしながらおしゃべりしたり、アイデアを交換したり、ほっこりした時間を一緒に過ごしませんか?*手芸クラブのご参加は、予約制となっております。見学はご予約要りませんので、お気軽にいらしてみてくださいね。
彩り手芸クラブ今後の予定は
5/13(火)
6/10(火)
7/8(火)
時間 : 11:00-15:00(お好きな時間〜お好きな時間まで)
お申し込み、お問い合わせは彩り屋メールwebmaster@irodoriya.jpまたはInstagram @irodoriya.handicraft DMまでご連絡ください。
皆さまとの手芸時間を楽しみにしています。