次回one day tearoomは12/5日(月曜日)です。

12月のone day tearoomは12/5日(月曜日)です。

11:00〜は紅茶教室。
クリスマスティー飲み比べとクリスマスアレンジティークリスマスティーで、おいしい紅茶のいれ方をデモンストレーションいたします。
会費:2800円
tearoomの紅茶、ケーキでteatime付きです。
お申し込み、お問い合わせは@kstea_shireのインスタ、またはksteashire@yahoo.co.jpまで。

tearoom(12:00〜17:00まで):ご予約はいりません。
スコーン、ヴィクトリアサンドイッチケーキ、紅茶数種類からお選びいただけます。

東方美人茶

先週はお休み頂きご迷惑をおかけしました。
今週は木曜日から日曜日で営業致します。
お休み中は急遽、台湾に行って来ましたので、お飲み物に東方美人茶を追加致します。(Yukie Ohno)

コーヒー

お店のコーヒーは@chanoko_coffe_roasteryさんのブラジルを使用させていただいてます。
コーヒーの苦味と酸味もしっかりしていてすっきりの飲み心地で、美味しい。
一緒にオリジナルのカルダモンビスコッティもよく合います。

10月29日(日)本日の営業時間について

今日も台風の影響で、雨足が強いですね。。
お出かけし難い休日かと思います。
今日の営業時間ですが、11:00から15:00位までとさせて頂こうかなと思っています。
連絡いただければと思います。

写真は新メニューのホットチョコレート
フランス産チョコレートと牛乳の濃厚な“ほっ”とするお飲みものです。

コーヒーのこと。

えんがわinnのコーヒーは奥沢にある「ビーンズ」さんの奥沢ブレンドです。

本日、ビーンズさんの終了に伴い、最後の仕入れに伺いました。
こんな時は宮沢賢治の詩の一節を思い出します。

もうけつしてさびしくはない
なんべんさびしくないと云つたとこで
またさびしくなるのはきまつてゐる
けれどもここはこれでいいのだ
すべてさびしさとかなしさとを焚いて
ひとは透明な軌道をすすむ

ビーンズさんに教えていただいた『お客さまへの感謝の気持ち』を忘れずに明日も笑顔でコーヒーをご用意します。
本当に本当にお世話になりました。長い間、有り難うございました。

今後はコーヒーが「ビーンズ鷺沼店の鷺沼ブレンド」に変わる予定です。

コーヒーでしあわせな気分をみなさまに届けられますように。

北欧を感じるメニュー ご案内

今日は風が強かったですね。

来週末のつかの間のクラブ「北欧のおいしい暮らし」に合わせて北欧を感じるメニューを用意いたしました。
当日いらっしゃれない方も、イベントに関係なくいらしたお客さまも楽しんでいただけたら嬉しいです。(2/24金まで)

 

セットメニュー内容

◎最初のひとくち
(ミニサイズのワイン、サーモンのスウプ、自家製サフト水)のいずれか。サフトは果実のシロップです
◎サラダ(10品目くらい入ったサラダ。こちらは北欧関係なく通常通りです)
◎メイン 下記5種のうち、おひとつをお選びください
・パテ盛り合わせ
・バターチキンカレー
・きのこの玄米リゾット
・ニシンのソテー
・スペアリブ(来週より豚のトマト煮に変更予定)
カレーとリゾット以外はパンかライスをお選びいただけます。
パンは天然酵母のバゲットと黒パンです。おかわり自由です。
ニシンのソテーにはロソッリというビーツを使ったフィンランドのサラダが付きます。
◎コーヒーor紅茶orカルダモンコーヒー
◎ミニデザート(セムラ)セムラはスウェーデンでイースター前に食べられる季節のお菓子。春を呼ぶお菓子とも言われているとか。お食後に合わせてミニサイズでご用意しました。

¥1500(税抜¥1389)

みなさまのお越しをお待ちしています☆