今日はフィンランド風シナモンロール、コルバプースティの販売日です。
リッチなブリオッシュ生地にカルダモンの爽やかなパンで

(Yukie Ohno)
今日はフィンランド風シナモンロール、コルバプースティの販売日です。
リッチなブリオッシュ生地にカルダモンの爽やかなパンで

(Yukie Ohno)

冬はチョコレートが美味しい季節。
バナナとチョコレートの嬉しい組み合わせのエクレア。
シュー生地もしっかりマスターしましょう。
デモストレーションとひとりひとりの組み立てです。
作ったものはみなさんと一緒に珈琲、お茶と一緒に。。
開催日時 2/12 (月・祝)
10:30〜13:00
14:00〜16:30
持ち物 エプロン ハンドタオル 筆記用具
Café Les gourmandises at えんがわinn
玉川田園調布2-12-6
03-3722-5007
参加費 3500円(軽食つき)
お申込みは下記のメールアドレスへ
yukie.ohno@lesgourmandises

新作パフェは苺とピスタチオです!
中にはメレンゲやクランブル、アーモンドのビスキュイ、
メレンゲ
卵白と砂糖だけなのに、泡だてて焼くと素敵なお菓子に変
新作パフェの部品になります。
(Yukie Ohno)

今年はえんがわinnからLes gourmandises に変わり、メニューや雰囲気など変わりましたが、変わらず来ていただいてるお客様、また、新たにいらしてくださっているお客様、ありがとうございます。
6月中旬からなのでまだ半年ですが、(もう半年)色んな人に出会えて、そして、改めて自分の作るパンやお菓子について考える事ができました。
来年はもっと良いお店になるよう精進します。
どうぞ、よろしくお願いします。
そして、皆さま、素敵な年末年始をお過ごしくださいませ。
(Yukie Ohno)
本日は今年の最終営業日です。
年末の忙しい中、ゆったりしにいらしてください。
冬の果物柚子マカロン。

今日は朝から夕方まで本当に天気に恵まれた一日でした。暖かい陽射しの中、ゆっくりとお客さまとの会話も楽しめたクリスマスぶな市となりました。
足をお運びいただいたみなさま、「いいね!」の応援をしてくださったみなさま有り難うございました。
大人気だったビアシンケンのグリルは田園調布駅前のMetzgereiSasaki(メッツゲライササキ)さんのもの。ドイツと フランスの加工肉(シャルキュトリー)専門店さんです。店内でのお食事の他、テイクアウトも充実しています。
25日まで日比谷公園で行われているクリスマスマーケットにも出店されているので、是非チェックしてみてくださいね↓
https://ja-jp.facebook.com/MetzgereiSasaki/
カフェ「Les gourmandises at えんがわ inn」は明日が年内の最終営業となります。忙しい時期ですが、どうぞ師走の喧騒を離れ、のんびり息抜きにいらしてください。
みなさまどうそ良いクリスマスを過ごされますように☆




12/23土☆クリスマスぶな市
軽食とホットワイン、雑貨の「inn 」です。

お野菜のポトフ、ホットワイン、ジンジャークッキー、スパイスティー、田園調布メッツゲライササキさんのビアシンケン、信州のりんご、雑貨を出しています。
みなさま、どうぞいらしてくださいね。

うつわ工房ごま です。
明日のクリスマスぶな市に出店致します。
動物箸置きシリーズに加え、使って楽しい気分になるような小物をいろいろお持ちします。
1つ1つ手作りですので、お気に入りの子を見つけていただけたら嬉しいです。
皆様とお話し出来るのを楽しみにしております。


明日はお店の庭でクリスマスマルシェが、開催されます。
出店ではあったかポトフや素敵なアクセサリー.
カフェでお食事も出来ますし、色々なお菓子を用意して待
こちらはスパイスクッキー!
(Yukie Ohno)
