5月27日(土)最後のつかの間のマルシェ開催いたします(10~16時 )

今月をもって「つかの間のマルシェ」は終了いたします。お時間ございましたら、みなさま遊びにいらしてくださいね。

〈出店者〉
・Sho Farm(無農薬無化学肥料の野菜)
・うつわ工房ごま(ふだん使いの手作り器類)
・ノエル(天然酵母パン)
・彩り屋(アンティークビーズや布を使ったアクセサリー)
・長野フルーツ(紅玉ジャム、林檎ジュース)
・アトリエ・ポムドゥパン(支援も兼ねた布製品販売)
・柊リボン(直輸入のリボンやリボンをアレンジした作品)
・小野颯子フラワーリース(作家は午前のみ在席、午後は委託販売)
・Les gourmandises(サンドイッチと焼菓子)

カフェえんがわinnは通常のメニューで10:30~16:00(15時ラストオーダー)で営業いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

 

※写真は昨年5月のものです。

5月20日(土)の営業について

5月20日(土)夕方19時よりイベントを開催いたします。
ラストオーダーは16時です。(16時30分閉店)

イベント詳細
瀬戸山玄「ハイブリッド紙芝居デビュー・絶滅危惧種の夕べ」

ドキュメンタリー絵画を紙芝居用具にセットして、それに講談調の語りを加えた新しい表現の門出です。

日時:5月20日(土)19時開演(18時45分開場)
イベント時はカフェの営業はございません。必要な方は飲み物、サンドイッチやおにぎりなどの軽食をご持参ください。(ごみはお持ち帰りいただきます)
会は約2時間ほどを予定しています。
予約不要、入場無料です。みなさまお気軽においでくださいませ。

写真は厨房裏の搬入口に咲いていたお花。
気が付くと色々な植物が勝手に育っていてびっくりします。
明日もどうそ良い一日を◎

閉店のお知らせ

ここ何日か、とても暑かった東京です。
「まるで夏みたい」と思いましたが、実際に夏が来たらもっと暑いんでしょうね。
みなさまお変わりございませんか?

さて表題のお知らせですが、5月末日をもってカフェ「えんがわinn」を閉店することにいたしました。

閉店後の店をどうするかは未定です。
何かしら誰かや地域に役にたつ場所になれば、、、とは思っています。
Facebookは年内まで更新しようと思っているので、新しい変化や展開があればお知らせいたしますね。

旧「えんがわ」から約15年。多くの方に大切に想っていただき本当にありがとうございます。

いっぱいの感謝をこめて、、、。

2017年5月  えんがわinnより

※まちづくりハウス主催の「お隣さま茶話会」、スタッフ大野ユキエちゃんによるお菓子とパンのワークショップ「Les gourmandises(レ グルマンディーズ)」 はしばらくの間、そのまま継続いたします。

※お隣のパテ屋は変わらず営業を続けますので、どうぞよろしくお願いいたします。

営業案内とデザート☆

5月5日(金)は営業しています(17時L.O)
5月6日(土)は休業いたします。

気持ちの良い日が続いていますね。
5日(金)の単品デザートは以下のご用意です☆
・苺のショートケーキ
・レモンのクリームタルト
・ファーブルトン
・バナナとくるみのパウンドケーキ
・紅茶のクレームブリュレ
・自家製アイス(バニラor苺)

ランチタイムは有難いことに席がかなり埋まっています。
ご来店前にお電話をいただけましたら空席状況などお伝えいたします。
03-3722-5007

お休みの方もお仕事の方も、みなさま良い週末になりますように◎

4月7日(金)本日の営業時間についてお知らせ

都合により本日16時ラストオーダー、16時半に閉店といたします。
当日のご連絡となりご迷惑をおかけいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

何かと忙しい時期ですね。
春のあたたかな風が全てをやさしく包み込むような週末になりますように。

 

 

 

1月14日(土) メニュー紹介

1月14日(土)

今日から明日にかけて今季最強の寒波がやってくるそうですね。
欧州でも各地で暴風雪が続いているとのこと。
みなさま、お出かけの際には寒さにお気をつけください。
また風邪など引かれませんように。

写真はいちごデザート第二弾。
いちごのショートケーキ♡
軽い口どけと甘酸っぱさで、お食後でもペロリです。

セットメニューのお魚料理。
本日は「ニシンのソテー ビネガー風味」です。
塩焼きしたニシンに熱々のじゃが芋、ビネガーでマリネした玉葱とディル。
ナイフとフォークですべてを混ぜてお召し上がりいただくのがおススメです。

夜のご予約は入っていないので(毎月第2土曜のみ予約制で夜営業をしています)17時ラストオーダー以降、お客さまがお帰りになり次第の閉店となります。
どうそよろしくお願いいたします。

デザート紹介 「いちごダッコワーズ」



季節のデザートが変わります。

ヘーゼルナッツを使ったダッコワーズにバニラ香るバタークリーム、苺の組み合わせ。たまりません。

※お食事のパテメニュー。1月13日(金)、14日(土)はレバーパテ、クリームチーズ、フーマス、ポークリエットの4種類のご用意となります。よろしくお願いいたします。
※お隣「Pate屋」さんは来週18日(水)からの営業です。併せてよろしくお願いいたします。

 

冬休みのお知らせ + ご挨拶☆

1/12まで冬休み期間です。
年明けは1/13(金)から営業いたします。

今年もあと1週間ですね。
写真は金曜日の夕暮れ。空が真っ赤できれいでした。
コナラの葉も紅葉が残っていて、まだ年末という実感がわきません。みなさまはいかがでしょうか?

2016年。カフェのご利用の他、イベントやチャリティーコンサート、茶話会などなど、多くの方がえんがわinnを訪れてくださいました。また、Facebookでの「いいね」もたくさんいただきました。
ありがとうございます。

先日、お客さまに「なんでinnなんですか?」と尋ねられました。
本を読んでいても、手紙を書いていても、一人でも、二人でも。昼からお酒でも、夜にお茶でも。店員さんも決してめちゃくちゃフレンドリーでもないけれど。ホテルでも家でもない。
けれども、、そこに居てもいいんだよと思わせる。そんなカフェでありたいと思い名付けました。

来年もそんな場所を目指してがんばりたいと思います☆

月並みですが、、、。

メリークリスマス☆
どうぞ良いお年をお迎えください。

2017年もよろしくお願いいたします◎

えんがわinn

営業のお知らせ☆

 
 
遅ればせながらツリーを飾りました。
店内がいっぺんにクリスマスムードになりました。
 
年内の通常営業は本日が最終日です。
(17時ラストオーダー。18時閉店)
有難いことに、お昼どきはご予約で店内は満席となっています。お時間によってはテラス席のみのご案内となりますが、今日はあたたかいのでお外ランチも気持ちよさそう。
 
明日は月に一度の「つかの間のマルシェ」
カフェえんがわinnではパンとスウプの軽食のみの用意となります。 
 
年明けは1月13日(金)からです。
どうぞよろしくお願いいたします。