季節のデザートが変わります。
ヘーゼルナッツを使ったダッコワーズにバニラ香るバター
※お食事のパテメニュー。1月13日(金)、14日(土
※お隣「Pate屋」さんは来週18日(水)からの営業
季節のデザートが変わります。
ヘーゼルナッツを使ったダッコワーズにバニラ香るバター
※お食事のパテメニュー。1月13日(金)、14日(土
※お隣「Pate屋」さんは来週18日(水)からの営業
1/12まで冬休み期間です。
年明けは1/13(金)から営業いたします。
今年もあと1週間ですね。
写真は金曜日の夕暮れ。空が真っ赤できれいでした。
コナラの葉も紅葉が残っていて、まだ年末という実感がわきません。みなさまはいかがでしょうか?
2016年。カフェのご利用の他、イベントやチャリティーコンサート、茶話会などなど、多くの方がえんがわinnを訪れてくださいました。また、Facebookでの「いいね」もたくさんいただきました。
ありがとうございます。
先日、お客さまに「なんでinnなんですか?」と尋ねられました。
本を読んでいても、手紙を書いていても、一人でも、二人でも。昼からお酒でも、夜にお茶でも。店員さんも決してめちゃくちゃフレンドリーでもないけれど。ホテルでも家でもない。
けれども、、そこに居てもいいんだよと思わせる。そんなカフェでありたいと思い名付けました。
来年もそんな場所を目指してがんばりたいと思います☆
月並みですが、、、。
メリークリスマス☆
どうぞ良いお年をお迎えください。
2017年もよろしくお願いいたします◎
えんがわinn
12月8日(木)
今朝はいい秋晴れ、と思ったのですが、もう冬でしょうか?
暑くなったり寒くなったりでなんだかよくわかりませんね。
最近は結構寒い!けど風がないと意外とあったかいな、と思う今日この頃の東京です。
今週からセットのスウプが「サーモンとじゃが芋のクリームスウプ」になりました。
おなかの中がほっこり温まりますよ。
その他、メインは
・パテの盛り合わせ
・キーマカレー
・秋刀魚のオイル煮
・スペアリブのバルサミコソース
・きのこの玄米リゾット
のラインナップです。
今週の土曜日 10日は17時以降はご予約のみの営業です(21時まで)
お越しの際はお手数ですが、前日までにご連絡をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日も良い一日を☆
寒くなりましたね。
えんがわinnのセットメニューのスウプ。今週と来週は根菜の温かいスウプです。
人参やビーツといった赤い根菜をメインにじっくりと煮込んだあとサワークリームを加えてポタージュに。
色もきれいで食欲もすすみますよ。
明日19日(土)17時ラストオーダーです。
翌週の23日(水)は祝日ですが通常営業いたしております。
どうぞよろしくお願いいたします◎
26日(土)16時開催のつかの間のクラブは彩り屋さんによる「ことりの刺繍」です。
朝ドラの「べっぴんさん」を見て刺繍をしてみたくなった方も多いのでは?
お茶を飲みながら、楽しく一緒に来年の干支の「とり」をチクチクしませんか?
作品はクリスマスのオーナメントとしても飾ることができますよ。
日時:11月26日(土)16:00~17:30
(15:50受付開始)
定員:10名
会費:2000円
(税込/糸・刺繍針・布地はご用意します)
お申込み&問合せ先:彩り屋 原田↓
m-iro@irodoriya.jp
まだ残席ございます。ご参加お待ちしています☆
11月12日(土)
本日、夜のご予約は入っていないので(毎月第2土曜のみ予約制で夜営業をしています)17時ラストオーダー以降、お客さまがお帰りになり次第の閉店となります。
どうそよろしくお願いいたします。
雨の予報はどこへやら。
すてきな秋晴れとなりましたね。
国立科学博物館や横浜美術館は今日は入館無料となるらしいですよ。この機会にお出かけもいいかもしれませんね。
とはいえ、飛び石のお休み。
ゆっくりしたーい、という方はカフェで読書などいかがですか?
新しい本、2冊入りました。「LATINA ちょいラテンごはん」と「北欧ゆるとりっぷ」どちらもおすすめです。
休日らしくフォカッチャ、バケットもたくさん焼いてお待ちしています。
本日17時ラストオーダー、18時まで営業です。
それではみなさま良い一日を!
9月24日(土)
まるで梅雨のような今日この頃。
明日はくもりの予報でほっとしています。
そう。明日は月に一度の「つかの間のマルシェ」です。
今月はお野菜、果物などの秋の味覚と器や雑貨と盛り沢山のラインナップになっています。
みなさまのお越しをお待ちしています。
カフェえんがわinnは横須賀の無農薬農家 Sho FARMさんから届いたお野菜を使ったサラダ+自家製パンの軽食セットを用意いたします。
また天然酵母パン ノエルさんによるカボチャプリンも店内にてお召し上がりいただけます。
なお、通常のカフェメニューはございませんのでご了承ください。
・つかの間のマルシェ 10~16時
・カフェえんがわinn 14時ラストオーダー(15時閉店)
※16時からはマルシェイベントの「つかの間のクラブ」を開催いたします。
9月10日(土)
東京は『曇り時々晴れ』の予報。
明日からは雨マークがチラホラしていますね。
◎本日(第2土曜日)は、17時ラストオーダーです。17時以降は限定メニューでの予約制となります。
お茶や軽食は当日予約でも承れる場合がございます。なにかございましたら気軽にお問い合わせください。
Tel 03-3722-5007
どうぞよろしくお願いいたします。
◎デザート写真。
『チョコバナナエクレア ¥650』
『黄桃のロールケーキ ¥550』
『ファーブルトン ¥550』
その他、自家製アイスやパウンドケーキなども用意しています。
ソフトドリンクと一緒のご注文で-¥250のデザートセットになります。
是非お試しくださいませ☆
10、11日と近所の奥沢神社で例大祭があります。
厄除け大蛇のお練りやお神輿で賑やかです。
神楽殿ではお囃子や神楽が奉納されます。
境内はお祭りの屋台がいっぱい。
去年は奥の方で懐かしい『型抜き』もやっていましたよ。
えんがわinnから徒歩12分ほど。奥沢駅からは2、3分です。
行きしな帰りしな、お散歩がてら。
興味ある方はのぞいてみてはいかがでしょう?
それではみなさま、どうぞ良い一日を。良い週末を。
営業のお知らせ+フタコビール
今日の東京は曇のち雨の予報。
テラスにソファー席を出すか思案中です。。。
今月より営業時間が変更になりました。
営業日:水~土
営業時間:11時オープン、17時ラストオーダー
※第2土曜日は予約制で夜営業あり
※第4土曜日はイベント営業
本日は17時ラストオーダーです。
どうぞよろしくお願いいたします◎
新しいビールを入荷しましたよ。
世田谷産のホップを使った二子玉川のクラフトビールです。
二子玉川にクラフトビールがあるの、ご存じでした?
私も最近知ったのですが、おいしいのはモチロン、なんだかえんがわっぽいと思いませんか?
・『フタコエール026』軽快な飲み口です。
・『ハナミズキホワイト』ほのかな酸味とフルーティーな味わいがあります。
各 ¥750
興味のある方はこちらもチェックしてみてくださいね↓
https://www.facebook.com/futakomugimugi/
http://www.futakobeer.com/
そしてビールが飲める方は是非お試しくださいませ☆
まだまだ各地で台風などが心配ですが、どうぞ良い週末になりますように。