今日は久しぶりに秋らしい気持ちの良い一日でしたね。
でもまた雨の予報が。。。
明日の「秋のぶな市」は規模を縮小しての開催予定です(出店者数が減ります)
台風の接近に伴い大雨も予想されますので時間の短縮等も検討しています。
最終決定は明日の8時半にFacebook、HP、Instagramにて告知いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※カフェ・レ グルマンディーズと夕方からの「読書会 ふしぎら」は天候に関係なく営業&開催です。

今日は久しぶりに秋らしい気持ちの良い一日でしたね。
でもまた雨の予報が。。。
明日の「秋のぶな市」は規模を縮小しての開催予定です(出店者数が減ります)
台風の接近に伴い大雨も予想されますので時間の短縮等も検討しています。
最終決定は明日の8時半にFacebook、HP、Instagramにて告知いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※カフェ・レ グルマンディーズと夕方からの「読書会 ふしぎら」は天候に関係なく営業&開催です。

9月29日(土) 11~16時「秋のぶな市」をひらきます。
お買いものだけでなく作り手や販売者との会話も楽しんでいただくような、座ってながめているだけでのんびりリラックスできるような、そんな市です。
出店者ご紹介⑧

………………………….…
服飾アトリエ「&Robe」です。
上質なリネン生地をつかってミニマムで少し個性的な日常着を一点ずつ日々製作しています。
今回 ぶな市には、秋らしい一点物のスカートやタブリエ、ヴィンテージレースのアミュレット、作り貯めた布bag、オーナメントなどお持ちしようと思います。
オーダーも承ります。
そして、柊リボンさんとのコラボプレゼント企画もご用意しています。お楽しみに。
秋の空の下、素敵な時間となりますように。
どうぞふらりといらして下さい。
Instagram: @and.robe
ひとつき十冊です。
昨日は、第46回目、えんがわinnでは2回目の開催。
パネリストはイラストレータートリバタケハルノブさん、人形作家Mekkedoriさん、司会は古本屋ドジブックス。
藤田嗣治の話から、銅像とアンドロイドからバイオ・アートへのつながり、話題の新潮45まで。話がとまらない。
休憩では、ドジブックス佐藤さんの誕生日をパンダのケーキでお祝いしました。(誕生日は小川洋子の「博士の愛した数式」に出てくるメモリアルな日)
次回は、10月27日土曜日19時から
参加費500円 予約不要です。
お問合せは
chidokusho11★gmail.com
★を@に変えてご連絡ください。

ひとつき十冊です。
明日、9月22日土曜日は第45回「ひとつき十冊」

パネリストが1か月に読んだ面白かった本もそうでなかった本も楽しく話をしてくれます。乱談乱読のなかに思いがけない発見あり。
ゲストは、イラストレーターのトリバタケハルノブさん、人形作家のMekkedoriさん、司会は古本屋ドジブックス。
参加費500円
予約不要で参加できます。
お問合せは
chidokusho11★gmail.com
★を@に変えてご連絡ください。
9月29日(土) 11~16時秋のぶな市をひらきます。
今回はおすすめ食品、雑貨や書籍からアクセサリー、手作りの器など10組ほどの出店があります。
是非みなさま遊びにいらしてくださいね。
……………………………..
店舗紹介⑦
こんにちは♪「柊リボン」です。
イタリアで丁寧につくられた、暮らしのさまざまなシーンでお使いいただけるリボンのご紹介と、
アクセサリーなどリボン使いの提案をしています。

3mmから4cmまで、日本では見かけない独自の美しい質感と色を持つリボン、
マルシェでは、たくさんのリボンに触れていただきながら、お話できるのを楽しみにしています。

半田づけでひとつひとつ作っているチャームは、お好きな写真やイニシャル、言葉をいれた
パーソナルオーダーの受注も承ります。今回の「秋のぶな市」では、オーダーしてくださった方に
素敵なミニバッグがついてくる幸運も♡(出店者の「& Robe」さんとのコラボです)。

お気に入りのチャームやリボンを見つけにいらしてください。
instagram @hiiragi_ribbon
今回は、秋冬でも色を楽しんでもらいたく、色とりどりの
皆さまのお越しをお待ちしています。


9月29日(土) 11~16時「秋のぶな市」をひらきます。
お買いものだけでなく作り手や販売者との会話も楽しんでいただくような、座ってながめているだけでのんびりリラックスできるような、そんな市です。
出店者ご紹介⑤
………………………….
「mame.」
本革を手縫いで丁寧に縫い、制作しています。革や糸の色の組み合わせで楽しい小物が 日々の暮らしに遊び心と いろどりを添えてくれます。
ぶな市の楽しい出店者さんたちと一緒に皆さまのお越しをお待ちしています。

カフェ営業とお菓子、パン教室のグルマンディーズ です。
9/25 (火) 10:30〜
のみ空きがございます。
ワークショップ
おうちレストラン の回
二次発酵いらずの手ごね簡単 丸パン
ミニバーガーにもぴったりです。


9月29日(土) 11~16時「秋のぶな市」をひらきます。
お買いものだけでなく作り手や販売者との会話も楽しんでいただくような、座ってながめているだけでのんびりリラックスできるような、そんな市です。
…………………………………………..
出店者ご紹介④
「うつわ工房ごま」
使って楽しい、普段の生活の中で心がホッと和むようなものを目指して制作しております。
動物の箸置きやリングホルダー、蓋物、その他、日常でお使いいただける食器等をお持ちします。
箸置きは、同じ動物でも少しずつ表情も違いますので、ご家族用に、贈り物用に、お気に入りの子を見つけていただけたら嬉しいです。

9月29日(土) 11~16時秋のぶな市をひらきます。
お買いものだけでなく作り手や販売者との会話も楽しんでいただくような、座ってながめているだけでのんびりリラックスできるような、そんな市です。
今回はおすすめ食品、雑貨や書籍からアクセサリー、手作りの器など10組ほどの出店があります。
是非みなさま遊びにいらしてくださいね。
……………………………..
出店者ご紹介③
Les gourmandises
レ・グルマンディーズ
水曜日から土曜日まで、カフェ営業と毎月第4日曜日と火曜日にパンやお菓子のワークショップをしています。
今回はスペイン、イタリアで買い付けた美味しいこだわり食材、スペイン、コルドバのかわいい雑貨などをご用意いたしました。
カフェは通常営業しております。ご予約も承っております。
たくさんの方にお会い出来るのを楽しみにしております。
大野幸恵

