
8月のえんがわはイレギュラーになりますが、この季節ならではの雰囲気を味わって頂ければ嬉しいです。
8月8日は立秋だそうでが、まだまだ残暑も厳しそうです。皆さまどうぞお元気にお過ごしください。
✵ STILLPARK @stillpark_coffee
✵ COZY食堂 @cozy_syokudo
✵ 対話会huset info@nao-kogei.net
✵朗読と本のサロン 齊藤雅美 090-4075-4407
8月のえんがわはイレギュラーになりますが、この季節ならではの雰囲気を味わって頂ければ嬉しいです。
8月8日は立秋だそうでが、まだまだ残暑も厳しそうです。皆さまどうぞお元気にお過ごしください。
✵ STILLPARK @stillpark_coffee
✵ COZY食堂 @cozy_syokudo
✵ 対話会huset info@nao-kogei.net
✵朗読と本のサロン 齊藤雅美 090-4075-4407
【第57回朗読と本のサロン】
2024年8月25日(日)13:30〜15:30
参加費 500円(高校生以下無料)ハーブティー&ミニお菓子付き
暑中お見舞い申し上げます。 次回のサロンの告知です。
一カ月後には少しでも暑さが和らぎ、外出の負担が少なくなっていればいいのですが。と、言いつつも夏といえば怖い話!この世のものではないモノは確実に怖い、この世のモノなのに生身の人間の怖さもある、いろんな怖い話を聴いてください。
そのうちの1作品は、今回のゲストの原崎あづささんと齊藤で落語の怖い話をコラボでやってみようということになりました。乞うご期待!今回はまた特別です。
お配りするミニお菓子は兵庫県でペットホテルの利益を老犬の無料デイサービスにあてていらっしゃる「はまじぃの家」さんへのチャリティクッキーを用意いたしました。
「はまじぃの家」さんの活動に賛同された長野県の洋菓子工房KONFECTさんが作ってくださいました。こちらも楽しみに。
どうぞ足をお運びください。初めての方も気軽にご参加ください。
お待ちしております。
ご予約はお早めにお願いいたします。
主催・朗読 齊藤雅美予約・問い合わせ090-4075-4407
『Chợ em Mèo vol.6』
7/27・28は「Chợ em Mèo vol.6」暑い中お越しいただいたお客さまへ感謝を込めて、2日間 \全品10%OFF/ させていただきます。
器も雑貨も定番から新作まで、お得です。ピンクもありますよ。冷たいビールやワイン、暑い日に飲みたくなるシュワっとしたお酒をご用意します。
そして今回のFOODゲストは27日(土)はTANASUKE @tanasuke_nakameguro
私も大好物のTANASUKEのオムレツやプリンを召し上がっていただけます。
28日(日)はbiji @biji.gakugeidaigaku
夏にぴったりな野菜たっぷり弁当を販売します。どちらも限定20食、なくなり次第終了ですのでお早めに
◎美味しくって、可愛くって楽しい「Chợ em Mèo vol.6」は来週土日!みなさまのお越しを心よりお待ちしてます!
『Chợ em Mèo vol.6』@emmeo_onlinestore
▶︎日時・場所
◎物販 7月27日(土)〜28日(日) 11:00〜17:00
◎飲食
▷7月27日(土) 11:00〜15:00(限定20食・なくなり次第終了)
TANASUKE @tanasuke_nakameguro
▷7月28日(日) 11:00〜17:00(限定20食・なくなり次第終了)
biji @biji.gakugeidaigaku
▶︎お支払い
◎物販
▷現金・PayPay・クレジットカード(5000円〜)をご利用いただけます。
◎飲食
▷現金のみ
▶︎お願い・ご注意手提げバッグ(リサイクル含む)は少数のご用意しかございません。エコバッグをご持参くださいますようお願いします。
KOTORIサロンです。暑い日が続きますね。どうぞ皆様、お体にはお気をつけください。
さて、次回KOTORIサロンは7月30日(火)となります。
どうしてもご参加できない方もzoom利用を考えておりますので、D Mよりご連絡ください。また、その他、ご質問等、ございましたらD Mよりどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
子育て、介護されてる方、また、関心のある方、どなたでもok皆さまのご参加をお待ちしております。
この日は、ミッドサマーのお祭り気分で、月と日カフェは、お昼から夜までイベントもりもりで営業させていただきます。
**************
6/30 sunday
ランチタイム11:30-14:00
季節野菜と養生スープのカレーランチプレートをご用意します。
※ランチを食べて、包むワークショップご参加大歓迎。
16:30-20:00Eat with Bar w/恭子さん@ohisama.biyori いつものアペリティーボ。
美味しいごはんをみんなで乾杯しながら食べましょうのひととき。野菜たっぷりのアペタイザーと、ワイン、梅酒や、ノンアルコールビール、心地よい音楽、ご用意します。¥3,000.- / 2ドリンク付
※現金のみそして、そして!お昼からカフェタイムに、\\ポシャギで「包む」//お弁当や、野菜を包んだり、普段使いできる布をつかった「包む」を、韓国ポシャギアートのイェギュ先生に来ていただきます。
@bojagi_danbi 楽しい「包む」の世界「ポジャギアート」ワークショップ(お野菜お土産付き)
13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
参加費¥1,500.- (ポジャギ付き¥2,000.-)
※現金のみ「包む」してみたい好きなハンカチか45cm~50cm角の布をご持参ください。
@ainonefarm たまきさんのお野菜を、包んで持って帰っていただく素敵な会です。
是非お気軽にお越しください。
6/30は「夏越しの祓」の日。
夏至の季節には、世界のあらゆる国や場所でお祭りが行われる風習があります。太陽の当たる時間が最も長いことから太陽と関わりの深い農業や、精霊や、テーマは様々ですが、人々が集い、祈って食べて、邪気を祓い、ただ単純に楽しんだり。
そんな夏至のひととき。だいすきな6月の最終日に、みなさまと楽しく美味しく集う場所になれたら嬉しいです。お昼も夜も、ワークショップも、ご予約お待ちしてます。
ご予約無くても、大歓迎ですが、お席が限られてますので、良かったら私 @amond_table または、恭子さんまでご連絡、DMください。よろしくお願いします。
K’s tea 紅茶教室7月15日(月)11:00〜
おいしいアイスティーの作り方濁る、薄いを解決。おいしいアイスティーを作りましょう。
簡単アレンジもご紹介です。
会費:3500円teatime付き
12:00〜17:00はone day tearoomご予約はいりません。スコーン、アイスティーなどご用意しておまちしてます。
スコーンのお持ち帰りご予約可能です。
お申込みは @kstea_shire までDMまたはemailでも@bluewater.kstea@gmail.comおまちしております。
えんがわ7月のスケジュールです。
いよいよ夏本番になりますね。
暑すぎるのは困るけど、この季節にしか味わえないものもあるはず。楽しいこと、美味しいもの、見つけにいらして下さい。
CAFÉ
✵ K’s tea “one day tea room” @kstea_shire
✵ STILLPARK @stillpark_coffee
✵ おひさま日和 @ohisama.biyori
✵ Space-B @space_beechtree
✵ COZY食堂 @cozy_syokudo
✵ パテ屋カフェ @nori_pateya
CULTURE
✵ 紅茶教室 @kstea_shire
✵ お隣さまお茶会 house@tamamati.com
✵ 対話会huset info@nao-kogei.net
✵ 読書会ふしぎら chidokusho11@gmail.com
✵ 文書教室 心遊目想 chidokusho@gmail.com
✵ 彩り手芸クラブ webmaster@irodoriya.jp
MARCHÉ & EVENT
✵ 自然栽培野菜アイノネファーム @ainone_farm
✵ 街角保健室 house@tamamati.com
✵ kotori サロン@heartful_kotori2024
✵ Chợ em Mèo @emmeo_onlinestore
お問い合わせは各主催者まで。
はじまりました。今日と明日の”6月のギャラリー”企画『雨の庭と』
6.16(日)-17(月)11:00-17:00
— 出展者(6月のギャラリー)
・Bluewater(器と紅茶)@bluewater_tea
・Kumint Herb & Relax(ハーブティ)@kumint_herbrelax
・luonluon(植物装飾)@makiko_luonluon
・彩り屋(刺繍アクセサリー)@irodoriya3
昨年から始まった「6月のギャラリー」企画の展示は3回目。
3回目の今回は、えんがわinnさんのスペースにて開催させていただきます。雨の季節でもある6月。蒸し暑い日々となりますが、雨だからこそ美しく咲く花々や瑞々しい草木を見て、香って、愉しみたい季節です。
えんがわinnさんのお庭は、まさにそんな お庭。お庭を眺めつつ『雨の庭と』をイメージした空間を、品々を、ご覧いただけたらと思います。
会期中は、Bluewterのティールームも営業します。美味しい紅茶とお菓子を味わいつつ、ゆっくり過ごされてくださいね。
そしてKumint Herb & Relaxによる「マイカラーハーブティーの小さなオーダー会」(カラーセラピー付き)も開催します。カラーセラピーを体験して、あなただけのオリジナルハーブティーを作ってみませんか?何気なく直感で選んだ色から自分の心と向き合い、知りたいことのヒントをもらいます。選んだ色からのメッセージと、それぞれのハーブをお伝えいたします。
今のあなたにぴったりな1杯をブレンドいたしましょう。ご希望のかたにはオーダーをお受けして、後日ティーバッグに仕立ててご自宅へお送りいたします。(別途料金)
* 日時 (所要時間30〜40分程度)
6/16(日)
① 11:30〜
② 13:30〜
③ 15:30〜
6/17(月)
① 11:30〜
② 13:30〜
③ 15:30〜
* 参加費:¥3,300ブレンドしたハーブティー(1〜2杯分)はお持ち帰りいただけます。
* 持ちもの:筆記用具* ご予約:① お名前② ご希望の日時インスタグラムDMKumint @kumint_herbrelax または、インスタグラムトップページのメール フォームherbrelax_kumint@yahoo.co.jpまでお知らせくださいませ。
毎月1回、月曜日にtearoomをしています。K’s tea @kstea_shreです。
6月は特別イベントとして6/16,17(日)(月)2日間に渡りTearoom、openいたします。
“6月のギャラリー”企画『雨の庭と』6.16(日)-17(月)11:00-17:00—
出展者(6月のギャラリー)
・Bluewater(器と紅茶)@bluewater_tea
・Kumint Herb & Relax(ハーブティ)@kumint_herbrelax
・luonluon(植物装飾)@makiko_luonluon
・彩り屋(刺繍アクセサリー)@irodoriya3
昨年から始まった「6月のギャラリー」企画の展示は3回目。
3回目の今回は、えんがわinnさんのスペースにて開催させていただきます。雨の季節でもある6月。蒸し暑い日々となりますが、雨だからこそ美しく咲く花々や瑞々しい草木を見て、香って、愉しみたい季節です。
えんがわinnさんのお庭は、まさにそんな お庭。お庭を眺めつつ『雨の庭と』をイメージした空間を、品々を、ご覧いただけたらと思います。
そしてKumint Herb & Relaxによる「マイカラーハーブティーの小さなオーダー会」(カラーセラピー付き)も開催します。今回はK’s tea @kstea_shre が鎌倉でやっておりますtearoom、Bluewater @bluewater_tea として参加いたします。美味しい紅茶とお菓子を味わいつつ、ゆっくり過ごされてくださいね。
街のあちこちに紫陽花が咲いています。
雨の日もいいものだなと思わせてくれます。
店内から眺める雨もなかなかですよ。
ゆっくり過ごしにいらしてください。
CAFÉ
✵ K’s tea “one day tea room” @kstea_shire
✵ STILLPARK @stillpark_coffee
✵ おひさま日和 @ohisama.biyori
✵ 月と日カフェ @amond_table
✵ Space-B @space_beechtree
✵ COZY食堂 @cozy_syokudo
✵ パテ屋カフェ @nori_pateya
CULTURE
✵ 紅茶教室 @kstea_shire
✵ お隣さまお茶会 house@tamamati.com
✵ 対話会huset info@nao-kogei.net
✵ 読書会ふしぎら chidokusho11@gmail.com
✵ 文書教室 心遊目想 chidokusho@gmail.com
✵ 彩り手芸クラブ webmaster@irodoriya.jp
MARCHÉ & EVENT
✵ 自然栽培野菜アイノネファーム @ainone_farm
✵ 街角保健室 house@tamamati.com
✵ kotori サロン@heartful_kotori2024
✵ 6月のギャラリー
✵ こもれびコンサート emy.ueko@gmail.com
お問い合わせは各主催者まで。