無農薬、自然栽培のお野菜を朝摘みでお届け

アイノネファームです。

いつもありがとうございます。えんがわさんには、毎週水曜日、横浜にあるアイノネファームの畑から無農薬、自然栽培のお野菜を朝摘みでお届けしています。

人も自然の一部、なるべくは化学の力は借りずとも自然に育ったもので元気に生きられますように。
自然豊かな日本の四季の移ろいと恵みを感じていただけますように。
そして、市場には出回らないカタチ不揃いで本来はフードロスになってしまうお野菜の自由と個性も大切に想い、食卓を面白く豊かにお楽しみいただけますように。

そんな想いを込めてお届けしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

AINONE FARM 一同

『クリスマスぶな市』出店者さん募集(更新:締切ました)

※多数のご応募ありがとうございました。募集を締切らせて頂きました。
ご応募頂いた皆様には順次お返事差し上げますので今しばらくお待ちください。

『クリスマスぶな市』出店者さん募集
⁡年に3回、庭のぶなの木のもとで小さな市を開催しています。お買い物だけでなく、作り手や販売者との会話を楽しんだり、眺めているだけでものんびりリラックスできたり、そんな市です。出店側としてぜひ一緒に楽しみませんか?みなさまのご参加お待ちしています。


⁡「2023クリスマスぶな市」
日時:2023年12月9日(土)11:00~16:00
⁡内容
○作り手や生産者の気持ちが伝えられるものの出品をお願いしています。 出店者自身が作り手でなくても結構ですが、作り手と交流があったり、背景を知っていて想いを伝えられる方に限らせていただきます。
○ジャムや焼き菓子などの食品加工販売は保健所許可がある物のみといたします。

出店ブースの大きさ:1店舗45×70㎝ほどのテーブル1つ分ほどとなります。⁡

出店手数料
①テーブル持参の方300円(※持参のテーブルは最大60×120以内でお願いいたします)
②テーブル貸出の方1000円 ⁡その他 ○12店舗程募集します。

○駐車場はございません。各自コインパーキングなどのご利用をお願いします。(近くにコインパーキングが少ない為、公共機関での移動をおすすめします)
○事前持ち込み、出店物の郵送などはご相談ください。
○机の用意、片付けなど必要に応じて全員で行います。ご協力お願いします。
○昼食は出店ブースでとっていただいてOKです。
○離席時などは隣ブースの出店者同士で声をかけあって対応お願いします。
○11時のオープンから逆算して間に合う時間に準備に来てください。 (10:45に出店者顔合わせミーティングをします/10時より前から準備希望の方はご相談ください)

⁡⁡お申し込み、お問合わせは下記までメールでお願いいたします。
お申し込みが2回目以降の方も必ず『屋号』、『出店内容』、『テーブルの持込または貸出し』の記載をお願します。
⁡返信は1週間ほどいただきます。ご了承お願いいたします。⁡⁡お申込みメールアドレス↓
spaceengawainn@gmail.com

紅茶教室 11月のテーマはミルクティー

11月6日毎月第1月曜日紅茶教室&one day tearoomです

11/6 11:00〜11月のテーマはミルクティー
お気に入りのミルクティーを見つけます。
茶葉、牛乳、いれる順番など色々お試ししていただき、自分の好きなミルクティーの組み合わせをみつけましょう。

会費:3000円tearoomのケーキでteatime付です。
お申し込みはDMまたはメールでbluewater.kstea@gmail.com
お一人でもどうぞ

12:00〜17:00one day tearoomご予約はいりません。
スコーンと焼き菓子をご用意しておまちしております。
スコーンやケーキのお持ち帰りご予約も受付いたします。

是非秋のえんがわへ

Chợ em Mèo vol.1

9.23-25 3days@engawa.inn

⁡どこの街にもあって、旅先で立ち寄らずにはいられない。活気があって、いろんなものが売っていて、見知らぬ土地でもそこに暮らす人々の暮らしを垣間見ることができる。⁡初めての土地の市場ってワクワクする。

⁡⁡今秋より世田谷区玉川田園調布 Space えんがわ.innで「Chợ em Mèo 」を定期開催することになりました。
「Chợ 」はベトナム語で市場。雑多にものが集まっても、その土地らしさ、空気を感じる不思議な場所。
emMèoがリスペクトする素敵な仲間とお届けするマーケット。たくさんの方に気軽に足を運んでいただけたら。

⁡⁡記念すべき第1回は9月23日〜25日の3日間。
今後は奇数月(11・1・3・5…)の月末の土・日・月の3日間開催します。

⁡Chợ em Mèo vol.19/23 sat. – 9/25 mon.@engawa-inn
▷Member⁡

▷Day1 11:00-17:00emMèofleuriste petit a petit
@fleuriste_petitapetit TABEBITO
@tabebito_catering ⁡

▷Day2 11:00-17:00emMèoHuuHuu
@huuhuuonlinestore TABEBITO
@tabebito_catering

▷Day3 11:00-16:00emMèo special sale
@emmeo_onlinestore
@emmeo_saigon

⁡3日間、毎日来ても楽しめるよう、素敵なゲストとお待ちしてます。
各出店者のの詳細は追ってお知らせします。

まずは9月23日から3日間、ご予定くださいませ。
⁡༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶

秋のぶな市のお知らせ 10月7日(土)

まだまだ暑い日が続きますが、皆様お元気ですか?少しでも涼しい気分を… ということで『秋のぶな市』のお知らせです。⁡

10月7日(土)11時~16時に、庭先で小さな市を開催します。⁡
選りすぐりの素敵なもの達が並びます。丁寧な手仕事の数々、可愛らしい花々や美味しい物いろいろ、海外で買いつけられた品なども並びます。
お買い物だけでなく、作り手さんや販売者さん達との会話も楽しんで頂ける、ゆったりとした市です。
⁡出店内容の詳しいご紹介はまた改めてアップします。お楽しみに!

⁡※出店者さんについて
5月の『青葉のぶな市』は残念ながら雨で中止となってしまいました。そこで今回は、前回出店のご予定だった皆様に声を掛けさせて頂きました。
おかげ様で出店数の上限になりましたので、新たな募集はありません。

7月のカレンダー

7月の予定です。

美味しいもの、楽しいことで、暑さを乗り越えられますように!店内涼しくしてお待ちしています。

⁡CAFÉ
✵ Les gourmandises
✵ K’s tea “one day tea room”

CULTURE
✵ 彩り手芸クラブ 
✵ 紅茶教室 
✵ お隣さまお茶会 
✵ 対話会huset
✵ 読書会ふしぎら
✵ 文書教室 心遊目想

EVENT
✵ グルマンディーズ ワークショップ
✵ 朗読と本のサロン 

お問い合わせは各主催者まで。
問合せ先はHPのトップ画面をご覧ください。

2023年『青葉のぶな市』は雨天予報のため中止いたします。

明日予定しておりました『青葉のぶな市』は雨天予報のため中止と致しました。
ぶな市は庭先の市のため、どうしても天候に左右されてしまいます。
楽しみにして下さっていたお客様、準備に尽くして下さった出店者の皆様には大変申し訳ございません。とてもとても残念です。

先になってしまいますが、秋のぶな市にどうぞご期待下さい!

『青葉のぶな市』5月13日(土)11時〜16時

『青葉のぶな市』のお知らせです。
5月13日(土)11時〜16時に、庭先で小さな市を開催します。

今回も選りすぐりの素敵なもの達が並びます。
丁寧な手仕事の数々、お花や美味しい物いろいろ、海外で買い付けられた品なども並び、ちょっとした旅行気分を味わえるかも。
出店者さん達とのおしゃべりも楽しみの一つです。
出店内容の詳しいご紹介は5月になりましたら順次アップいたします。お楽しみに!

《出店者リスト》
・Art de vivre / モロッコ雑貨とフランスアンティーク
・CornershopSoil /日用品、保存食品
・ドラゴンナップ/ ヴィンテージ食器、小物
・MAYFAIR /一日だけのお花屋さん
・luonluon / ドライフラワーとカード
・Bee Friendly / 世田谷産オーガニックハニー
・Beeswax+ / 蜜蝋ラップとモザイクタイル
・Retori / 蜜蝋キャンドル、ヘチマ石鹸
・ホーキ星 / 調味料、シロップ、ドリンク
・ツギアンドハギ/ グラノーラ、クッキー
・うつわ工房ごま/ 手作りのうつわ
・aunty+ / 手作りアクセサリー
・柊リボン/ リボンとオリジナルチャーム
・K’s tea / 紅茶とヴィンテージ食器
・nimu / 布小物、編み物
・彩り屋/ ビーズや刺繍を使ったアクセサリー
・Les gourmandises/ お菓子、ジャム